お腹周りの脂肪を燃やす。脂肪を落とす。
こんなキャッチフレーズ聞いたことはありますか?
これを飲むと痩せられるという痩せ薬はありませんが、
脂肪の吸収を抑えたり、脂肪の代謝を促進したり、余分な脂肪を便に排出させる漢方薬があります。
しかし、肥満の原因や体質に合う漢方薬でないと、効果はあまり期待出来ません。
なので、自分の体質を知り、自分に合った漢方薬を選ぶことが、とても大切なのです。
■肥満のタイプ別に紹介
1.体力があり、食欲旺盛ですぐお腹がすく、尿が濃い、目の充血、頭痛、のぼせ、便秘のある方
→防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
2.体力があり、イライラして必要以上に食べてしまう、疲労感、耳鳴り、肩こり、便秘のある方
→大柴胡湯(だいさいことう)
- 3.体力がなく、色白で、筋肉にしまりがなくぽっちゃり体形、疲労感、汗をかきやすい水太りの方
→防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
個人差はありますが、肥満の原因や体質に合ったこれらの漢方薬を飲むことで、ダイエット効果が期待できます。
しかし、これらの漢方薬を飲んでいるからといって、暴飲暴食や不規則な生活をしていたら、何の意味もありません。
摂取カロリー量に注意し、規則正しい生活とともにこれらの漢方薬を取り入れて、効果的なダイエットを行いましょう。
◎「漢方相談×心理カウンセリング」で、心と体の健康をサポート致します。

<漢方薬剤師×心に寄り添うカウンセラー>
簑島 幸代(みのしま さちよ)
・薬剤師
・メンタル心理カウンセラー
・薬膳アドバイザー
・女性の健康アドバイザー
漢方相談と心理カウンセリングを併用して、"体調不良"や"不妊"を根本から改善いたします。
うつ症状や自律神経の乱れなどの"心のケア"、"妊活・子宝相談"に定評があります。
大磯町、二宮町、平塚市、小田原市、中井町、秦野市、伊勢原市、茅ヶ崎市、藤沢市など湘南地区から多くの方にご来店いただいています。
電話相談、オンライン相談もしております。
お気軽にご相談下さい。
相談はご予約制です。
ご予約は以下の予約カレンダーからお願いします。