夏の疲れは夏のうちに🌊 Posted 2024年8月26日 by kotobukiya-pha 8月ももうすぐ終わり。 暦の上では「処暑」といって暑さが収まる頃とされています。 ただ日中はまだまだ暑く、溜まった疲れを癒やす間もないですね💦 中国ではよく「夏無病三分虚(夏は病気でもないのに体が弱る)」と言われるそうですが、そのくらい、夏は体に大きなダメージを与える季節。 そして、夏に弱った体をきちんと回復させてあげないと、夏バテはそのまま秋バテへと繋がっていきます。 回復のために大事なのはやはり、食事と睡眠。 胃腸に優しい食事を心がけ、疲れを感じたらとにかくゆっくり休むようにしましょう😊 相談事例【子育て中のママ】 子どもの受験の疲れから倦怠感、イライラ、頭痛…そんな更年期障害が一気に改善! 他人の目が気にならなくなり、子どもにも優しくできるように 子どもや夫にイライラ、そんな自分に自己嫌悪…私が楽になったら家族が笑顔に! 心に余裕ができた 相談事例【子どもの悩み】 娘が2か月ぶりに学校へ…母へのカウンセリングと漢方の力 腹痛からの不登校…解決のカギは「母子同薬」でした 深い悲しみから自傷行為…漢方と心理カウンセリングの相乗効果で心がみるみる回復 チック症も改善するママタイムの秘密 中学生の娘の起立性障害が、すぐに改善