【お客様の声】子どもや夫にイライラし、そんな自分に自己嫌悪。自分の体質を改善したら、子どもにも変化が!良いこと尽くしです!!


30代女性の体験談です。

【相談前】
イヤイヤ期の子育て中です。カッカしてイライラが止まらない自分に落ち込んでいました。

 

夜中に子どもが7回起きることもあり、睡眠不足で夫になんとか助けてもらいたい気持ちから、八つ当たりしまうこともありました。

 

病院に行くと、精神薬が出されてしまう不安があり「漢方で良くなれば」と思いました。

 

漢方薬はドラックストアで手軽に買って試せるようになっていますが、自分には何が良いのか分からないので専門家に見て欲しくて、ことぶきや薬局さんに相談に行きました。

 

私は話すことが苦手で、自分の気持ちを素直に出したことはありませんでした。それが、こちらでは初回から話すことができました。薬剤師さんのお人柄、ゆったりできる個室のおかげかなと思います。

 

話していくと心が軽くなってスッキリしていくのがわかりました。初めての体験でした。
当初は、漢方相談とは別で、心理カウンセリングを受けようと思っていました。

 

でも、ことぶきや薬局さんで心理カウンセリングもして頂けたのでありがたかったです。一か所で体質改善と心理カウンセリングができて、時間もお金も浮きました。

 

【相談後】
漢方を飲んで1週間で、歯止めのきかないイライラがじわじわと落ち着いてきました。じわじわ変わっていく感じが、少しずつ体が変わっていくようで安心しました。

 

その後、症状に合わせて漢方を変えながら飲み続け、イライラすることも減りました。2か月くらいすると頭痛も減ってきました。今は落ち込むこともイライラもなくなりケロッとしています。

 

自分の変化を感じ出した頃、不思議と子どもの夜泣きも少なくなりました。

 

漢方を始める前は、「自分が至らないから体調不良になっている。自分にお金を使うのはダメだ!」と思い込んでいました。

 

母子ともに体調が落ち着いた今では、「辛い時に自分で頑張るのも大事だけど、専門家に任せてみるのも大事だ」と思います。

 

今はポジティブな思いを持って自分の体を大事にしたいと思えるようになりました。信頼できる薬局としておすすめできます。

 

【薬剤師より】
ご感想ありがとうございます。

 

漢方と心理カウンセリングを通じて、どんどん表情が柔らかくなりましたね。

 

子育て中は、喜びやイライラなど、いろいろな思いが沸き上がってきます。睡眠不足だと、どうしても「血」が足りなくなり、精神的に不安定にもなりやすくなります。「血」を補うことで、心も体も健康になっていきます。

 

当店はこころのケアを大切にしています。
そのため漢方をお渡しするだけではなく心理カウンセリングも合わせて行っています。



◎丁寧なカウンセリングと漢方相談で、心と体の健康をサポート致します。


< 漢方薬剤師 × 心に寄り添うカウンセラー >
簑島 幸代(みのしま さちよ)

メンタル心理カウンセラー、薬膳アドバイザー、女性の健康アドバイザー 資格所有の漢方に精通した薬剤師です。

うつ病や自律神経の乱れなどの「心のケア」「妊活・子宝相談」に定評があります。

大磯町、二宮町、中井町、平塚市、茅ヶ崎市、小田原市など湘南地区から多くの方にご来店いただいています。

電話相談、オンライン相談もしておりますので、お気軽にご相談下さい。

ご予約はこちらから。



【関連記事】

【お客様の声】心に余裕ができた

 

多くの女性が血が足りない

 

二人目不妊に漢方薬が効く!

 

 

 

 

お客様の声一覧に戻る