体がだるいな。そんな時は小麦をやめて、米を食べよう!

 

「小麦をやめて、米を食べる」
これだけで体調が良くなる方がいます。

 

パン、ケーキ、パスタにラーメン。
小麦なしでは生きていけないんじゃないかと思う程、小麦は私たちの生活に溶け込んでいます。

 

しかし私たち日本人は昔から米を食べてきました。

どんなに文明が進んでも、私たちの胃腸には小麦より米の方が合うのです。

 

人によっては、小麦に含まれるグルテンによって、腸に炎症が起きる人もいる程です。

 

胃腸が弱りやすい時期だからこそ、体調が悪い時は、米を選びましょう。心も体も整ってきますよ。

 



◎「漢方相談×心理カウンセリング」で、心と体の健康をサポート致します。

漢方薬剤師 × 心に寄り添うカウンセラー
<漢方薬剤師×心に寄り添うカウンセラー>
簑島 幸代(みのしま さちよ)

・薬剤師
・メンタル心理カウンセラー
・薬膳アドバイザー
・女性の健康アドバイザー

漢方相談と心理カウンセリングを併用して、"体調不良"や"不妊"を根本から改善いたします。

うつ症状や自律神経の乱れなどの"心のケア"、"妊活・子宝相談"に定評があります。
詳しく見る

大磯町、二宮町、平塚市、小田原市、中井町、秦野市、伊勢原市、茅ヶ崎市、藤沢市など湘南地区から多くの方にご来店いただいています。

電話相談、オンライン相談もしております。
お気軽にご相談下さい。

相談はご予約制です。
ご予約は以下の予約カレンダーからお願いします。
予約カレンダーへ


 

スマホを寝床で見ない!

 

疲れていると舌が…

 

この冬は喉を一度も痛めませんでした!朝からすっきり起きられます!

 

 

 

相談事例 一覧へ
ブログ 一覧へ