漢方で湿気対策「イスクラ勝湿顆粒」販売中

 

じめじめとした梅雨の時期や、夏の蒸し暑さが続く季節になると、

 

「体が重だるい」「食欲が出ない」「なんとなくスッキリしない」などと感じることはありませんか?

 

中医学でこれらの不調は、「湿(しつ)」が原因とされています。

 

「湿」とは、体の中にたまった余分な水分や湿気のこと。

 

この「湿」が消化機能を弱めたり、巡りを悪くしたりすることで、さまざまな体調不良を引き起こします。

 

 

そんな不調にぜひおすすめしたいのが、「イスクラ勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)」です。

 

 

勝湿顆粒は、中国の伝統医学に基づいた処方で、体にたまった湿を取り除くことで体調を整える漢方薬です。

 

特に、次のような症状に効果が期待できます。

 

●倦怠感(なんとなく体が重く、だるい)

●食欲不振(お腹がすかない、食べたくない)

●むくみ(足や顔が腫れぼったい)

●頭重感(頭がボーッとする)

●下痢や軟便などの胃腸トラブル

 

勝湿顆粒には、半夏(ハンゲ)・白朮(びゃくじゅつ)・茯苓(ぶくりょう)などの生薬が配合されており、

 

これら水の巡りを良くする生薬たちが体内の湿を取り除きながら、胃腸の動きをよくしてくれます。

 

また、藿香(かっこう)など香りのある生薬で、湿を取り除く効果をさらに高めているのも特長のひとつです。

 

 

日々の生活の中でつい見過ごしてしまいがちな、「湿」による不調。

 

放っておくと慢性的なだるさや体調不良につながることもあります。

 

そんな時は体の中から湿を追い出してくれる「勝湿顆粒」で、軽やかで快適な毎日を取り戻してみませんか?

 

「なんとなく調子が悪い」が続く方、季節の変わり目に不調を感じやすい方に、ぜひおすすめしたい漢方薬です。

 



◎「漢方相談×心理カウンセリング」で、心と体の健康をサポート致します。

漢方薬剤師 × 心に寄り添うカウンセラー
<漢方薬剤師×心に寄り添うカウンセラー>
簑島 幸代(みのしま さちよ)

・薬剤師
・メンタル心理カウンセラー
・薬膳アドバイザー
・女性の健康アドバイザー

漢方相談と心理カウンセリングを併用して、"体調不良"や"不妊"を根本から改善いたします。

うつ症状や自律神経の乱れなどの"心のケア"、"妊活・子宝相談"に定評があります。
詳しく見る

大磯町、二宮町、平塚市、小田原市、中井町、秦野市、伊勢原市、茅ヶ崎市、藤沢市など湘南地区から多くの方にご来店いただいています。

電話相談、オンライン相談もしております。
お気軽にご相談下さい。

相談はご予約制です。
ご予約は以下の予約カレンダーからお願いします。
予約カレンダーへ


相談事例 一覧へ
ブログ 一覧へ