【お客様の声】手指の痛み、こわばりが良くなりました

 

50代女性の体験談です

 

【相談前】

朝の手指の痛み、こわばりがありました。

 

仕事が忙しく、人間関係でストレスを感じることも多かったです。

 

疲労がとても強かったです。

 

【相談後】

2週間で手のしびれやこわばりがほとんど感じなくなりました。

 

一か月後くらいには手指の痛みを忘れるほど良くなりました。

 

そして、強い疲労感がなくなり、日中が元気に過ごせるようになりました。

 

【薬剤師より】

この方の体質は「脾気虚」と「腎虚」でした。

 

「脾」は胃腸の働きを含み、食べ物から気血を作る大事な役割です。「脾」の働きが落ちていたので、気血がうまく作られず、疲れやすかったのです。また、気血不足により、指先まで栄養が行きわたらず痺れがありました。

 

50代は「腎」の働きが弱まる頃です。腎虚によって、体を動かすエネルギーを生成しにくくなったことも原因でした。

「健脾」と「補腎」によって、気血不足が解消され、しびれも疲労感も改善しました。足りないものは補い、余分なものは取る。そして体のバランスを取れば、自然と良い体調になっていきます。



◎丁寧なカウンセリングと漢方相談で、心と体の健康をサポート致します。


< 漢方薬剤師 × 心に寄り添うカウンセラー >
簑島 幸代(みのしま さちよ)

メンタル心理カウンセラー、薬膳アドバイザー、女性の健康アドバイザー 資格所有の漢方に精通した薬剤師です。

うつ病や自律神経の乱れなどの「心のケア」「妊活・子宝相談」に定評があります。

大磯町、二宮町、中井町、平塚市、茅ヶ崎市、小田原市など湘南地区から多くの方にご来店いただいています。

電話相談、オンライン相談もしておりますので、お気軽にご相談下さい。

ご予約はこちらから。



【関連記事】

【お客様の声】生理前後の頭痛と嘔吐が良くなりました

 

【お客様の声】心に余裕ができた

 

【お客様の声】めまい、耳鳴り、不安感が緩和 

 

 

 

 

 

 

お客様の声一覧に戻る