年末が近づき、街も賑やかになってきましたね🎄 食事やお酒を楽しむ機会も増える季節ですが、そんなこの時期にぜひ意識して食べてもらいたい食材があります。 それは、キャ… もっと読む »
健康情報
体を温めてくれる食材として有名な「しょうが」。 生でも効果がありますが、実は熱を加えて乾燥させるとその効果がぐぐっとUP🙌 温め成分である「ショウガオール」がなん… もっと読む »
中医学では、秋は悲しみの季節。 一般的にも、日照時間が短くなることで気持ちが内向きになりやすい季節だとされています。 そこでおススメしたいのが、朝の寄り道。 そんな… もっと読む »
秋が深まり、乾燥による便秘のお悩みが増えてくるこの季節。 オススメしたいのが、白ゴマです🎶 良質な油分が多く含まれる白ゴマが得意とするのは、体を潤すこと。 &nb… もっと読む »
食欲の秋、到来ですね♪ 美味しいものがたくさんあって、気づいたらお腹がパンパン! なんだか胃もたれ…😥なんてこと、ありませんか? そんなときは、「時… もっと読む »
ようやく秋らしい気候になってきましたね😺 暑さも落ち着き過ごしやすくなる一方で、肌の乾燥、喉の不調などが増えてくるこの時期。 ぜひ食卓に取り入れてほしいのが「れん… もっと読む »
最近ときどき耳にする「秋バテ」。 夏バテはよく知られていますが、秋バテって一体なんでしょう?👀 秋バテの症状は、夏バテと同様だるさや疲労感、食欲不振… もっと読む »
日中はまだまだ暑いですが、秋の気配も高まってきましたね。 空気も徐々に乾燥してきています。 「ちょっと喉が痛いかも💦」という日、ありませんか? &n… もっと読む »
8月ももうすぐ終わり。 暦の上では「処暑」といって暑さが収まる頃とされています。 ただ日中はまだまだ暑く、溜まった疲れを癒やす間もないですね💦 中国… もっと読む »
暑い日が続きますね!! こう暑いとどうしても冷たい物に手が伸びてしまいますが、やはり体にはあまり良くありません😿 私たちの身体には体温を一定に保とうとする機能があ… もっと読む »
中医学には、「冬病夏治」という言葉がありまます。 これは “冬の寒さで悪化する症状(冷え性・関節痛・喘息など)は、暖かい夏こそ改善のチャンスだよ“ という意味。 これらの症状には… もっと読む »
「小麦をやめて、米を食べる」 これだけで体調が良くなる方がいます。 パン、ケーキ、パスタにラーメン。 小麦なしでは生きていけないんじゃないかと思う程、小麦は私たちの生活に溶け込んでいます。 &… もっと読む »
「朝から体が重だるい」という方。 スマホを寝床で見ていませんか? 暗い中でブルーライトを浴びると、眠りの質がすご~く落ちます。 そして免疫力も、落ちます。 睡眠の質… もっと読む »
夏は暑邪(しょじゃ)という、カンカン照りの暑さによる邪気に、注意しなければいけません。 体が暑邪に侵されると、熱中症や夏バテ、便秘、脳梗塞を起こしやすくなります。 今日は暑邪に負… もっと読む »
こんにちは。 ジメジメ暑い日が続きますね。 梅雨の時期は、中医学では「湿邪(しつじゃ)」といい、体の中に水分が溜まりやすくなります。 ・体が重だるい … もっと読む »
・無性に甘いものが食べたい。 ・お菓子を食べ過ぎてしまう。 ・過食気味だ。 そんな時、ありませんか? 漠然とした不安が社会を覆っている昨今、「心」は不安定になりやすいです。 危険を察知した「脳」は、手っ取り… もっと読む »
イライラしたり、気分が落ち着かなかったり。 それは、「気」がうまく巡っていないから。 「気」とは、体を動かすエネルギー、風のようなものだと思ってください。 嫌なことを言われたり、自分の気持ちを… もっと読む »
春は草木が芽吹く季節。 生命の動きが活発になるシーズンです。 人も同様で、からだの動きが活発になり、気持ちが浮きだちやすい。 気温の変化などのストレスで、心身のバラ… もっと読む »